商品説明
『パンラクミンプラス』
パンラクミンプラスに配合された緑麦芽由来の植物性の乳酸菌『ラクボン』と『納豆菌』が,キレイな腸内環境をつくり正常な腸の状態に改善します。
※ メーカー様の商品リニューアルに伴い、商品パッケージや内容等が予告なく変更する場合がございます。また、メーカー様で急きょ廃盤になり、御用意ができない場合も御座います。予めご了承をお願いいたします。
9錠中 | |||
有胞子性乳酸菌(ラクボン原末) | 30mg | 納豆菌末 | 10mg |
沈降炭酸カルシウム | 450mg | ||
添加物として 乳糖,エリスリトール,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム,香料,バニリン,エチルバニリンを含有。 |
原材料など | |
商品名 | パンラクミンプラス |
内容量 | 300錠 |
販売者 | 日東薬品工業(株) |
保管及び取扱い上の注意 | 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。なお,服用のつどビンのフタをしっかりしめて下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 4.ぬれた手で取り扱わないで下さい。(水分が錠剤につくと,変色又は色むらを生ずることがあります。) 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。また,一度開封した後は,品質保持の点から6カ月以内に服用して下さい。 6.ビンの中のつめものはフタを開けた後は取り除いて下さい。 |
用法・用量 |
次の1回量を1日3回,食後に口中で溶かすか,またはかみくだいて服用して下さい [年齢:1回量] 15才以上:3錠 11才以上15才未満:2錠 5才以上11才未満:1錠 5才未満:服用しないで下さい 1.用法・用量を厳守して下さい。 2.小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 |
効果・効能 |
整腸(便通を整える),腹部膨満感,便秘,軟便 |
ご使用上の注意 |
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人 (2)抗凝血剤「ワルファリン」を服用している人 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい 2週間位服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがあるので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談して下さい 便秘 |
広告文責 | 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 |
商品に関するお問い合わせ | 会社名:第一三共ヘルスケア株式会社 住所:〒103-8541 東京都中央区日本橋小網町1-8 問い合わせ先:お客様相談室 電話:03(6667)3232 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) |
区分 | 日本製・第3類医薬品 |
■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項 |
4342円
You don't have permission to access this resource.